一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

一条工務店のismart-IIで家を建てています。快適な生活に向けて考えた事や日々を記録します。

【スポンサーリンク】

家造り

〜家造り〜 キッチンの採光

今日はキッチンの窓について紹介します。 キッチンはismartで標準になっているオープンタイプにされる方が多いのではないでしょうか? 我が家も多分に漏れずオープンキッチンでLDKと1括りの空間になっています。 天井高も変えていないので本当に繋がった1つ…

〜家造り〜 床の色と建具の色

今日は床の色と建具の色についてです。 床の色と建具の色、皆さんはどんな組み合わせにしていますか? 床と建具の色を合わせるか違う色にするかで分かれると思います。 我が家は合わせています。 床と建具を同色にすると、調和が取れるので間違いが無いとい…

〜家造り〜 子供部屋について

今日は我が家の子供部屋についてです。 まず、今我が家には子供が1人居ます。 なので子供部屋は1部屋必須、もしかしたらもう一部屋必要かもしれません。 ただし、子供は授かりもの。2部屋用意すると必要なくなってしまう可能性もあります。 結論として、結局…

〜家造り〜 遮熱ハニカムシェードの採用

今日は寝室の遮熱ハニカムシェードについて紹介します。 一条工務店で家を建てると漏れなくお風呂以外の全ての窓にハニカムシェードが付いてきます。 このハニカムシェードですが、レース、断熱、遮熱の3種類があります。 この内、標準となっているのは断熱…

〜家造り〜 ウッドデッキ

我が家のコンセプトシリーズです。 今日はウッドデッキについて。 ウッドデッキはなかなか高級なオプションで、導入するかしないか賛否両論あると思います。 私達は採用しました。 我が家のコンセプトとして、リビングはなるべく広くてゆったりできる、開放…

我が家の防音性

今日は実際に入居して感じる防音性能についてです。 最初に我が家は丘の上にある為、常に他の場所より強風が吹き荒れているという事と、目の前がバス通りで且つ近くがバス停の為、定期的にバスが加速しながら通過します。 その為、音的には他の方よりも少し…

〜家造り〜 洗濯物導線

今日は私達の家造りの軸の一つである洗濯物導線についてです。 始まりは積水ハウスの住まいの参観日。 新築さんの家に見学に伺うイベントです。 私達が見学したのはとある公園横に並んで建っているシャーウッドとイズロイエの家です。 サイズは共に28坪程度…

エコキュートのシャワー水圧について

前回かなり長い記事になってしまったため今回は短めに。 入居して分かったエコキュートのシャワー水圧についてです。 我が家はismartでは定番のオール電化住宅です。 よってシャワーもエコキュートから給湯されています。 よく言われるのがガスタイプに比べ…

〜家探し〜 土地探し

最近一気に温度・湿度が上がりましたね。 我が家はGW前に無事引き渡しが完了したため、この「stay home」連休は新しい土地・新居での生活に慣れるという意味でちょうど良かったのかなと思っています。 最近の悩みは「床冷房っていつ付けるの?」です。 サー…

〜家探し〜 なぜ一条工務店を選んだのか

積水ハウス、ミサワホーム、一条工務店の3社で比較した我が家。 なぜ一条工務店で家を建てる事になったのか書こうと思います。 家のコンセプト ここは皆さん重要視する部分ですよね。 何を大事と思うか人それぞれでそこがハウスメーカー、また建つ家の個性と…

~家探し~ 住宅展示場(注文住宅)

前回、マンションを見に行って車持ちではコストが掛かると判断した私達。 建売についてはひとまず保留し注文住宅を見学に向かいました。 私はマンション育ち、妻は一戸建育ち。 私は一軒家に憧れがあり、実は将来は一軒家に住むのが夢でした。母から実家は祖…

~家探し~ マンション見学

建売でオススメのマンションを教えて頂き、早速見学を予約しました。 近所の駅の目の前のマンションです。 建売とは違いますがここも大手メーカー。 マンションは既に建っていましたが近くにあるモデルルームに集合です。 モデルルームで軽く打ち合わせ、モ…

~家探し~ 建売住宅見学

家探しエピソード2です。 会社の先輩に話を聞いて建売物件に興味が湧き、さっそく近所の建売住宅に見学に向かいました。見学したのは大手ビルダー2社でいわゆる区画毎開発しているような物件です。 先ずはネットで検索し予約を入れて見に行きました。いざ検…

~家探し~ きっかけ

一条工務店にたどり着くまでの家探しエピソードについて何回かに分けて投稿したいと思います! 私が家を持とうと思ったきっかけ しばらく続いた転勤がようやく落ち着き腰を据えられそうだった 子供が幼稚園に入る前に住む場所を固定したかった 割とありきた…

【スポンサーリンク】