一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

一条工務店のismart-IIで家を建てています。快適な生活に向けて考えた事や日々を記録します。

【スポンサーリンク】

〜家造り〜 室内干し環境確立!

【スポンサーリンク】

今日はさらぽかismartでの室内干し計画についてです!
f:id:kapi-smart:20200718183008j:plain

入居して2.5ヶ月、今では完全に部屋干しになっています。
今は梅雨真っ只中、気温も低く湿度は高い、洗濯物が乾きにくい時期だと思います。
そんな中、今年はデシカントの効果でいつでも50%程度の湿度が以上されていて、今までにない快適な室内干し体験をしています。

デシカントの除湿効果はこちらの記事で紹介しました。
さらぽか デシカントの効果 - 一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

洗濯物の部屋干しについてはこちら。
さらぽかismartでの洗濯物について - 一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

洗濯物導線についてはこちらです。
〜家造り〜 洗濯物導線 - 一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

さて、我が家は2階にお風呂、洗面所があります。
洗濯は電気料金が安くなる夜の時間、その中でも明け方に近い朝5時台になるように設定しています。

また、お風呂の残り湯を洗濯に利用しています。
ismartはお風呂の湯船の断熱性も高く、お湯の温度が冷めにくいので洗濯能力が高いと思っています。
因みにすすぎは水道水です。





朝洗濯物を寝室の部屋干しスペースに干し、夕方ウォークインクローゼット等にしまうというのが我が家の洗濯物フローになります。

勿論、寝室もウォークインクローゼットも2階なので、台所やトイレに関わる洗濯物以外は基本2階で完結します。

また、洗面所にもホスクリーンを1本とpid4mというワイヤーを設置しています。
なので、洗濯物は洗濯機から直でハンガーに干してハンガーを寝室に運んでます。
これがなかなか効率的で気に入っています。
ホスクリーンは標準で3箇所まで設置出来るので洗面所でのハンガーの一時干場として使うのはオススメです。

脱線しますが、室内干しだと洗濯物やハンガーが紫外線を浴びなくなります。
そうすると紫外線によるハンガーの樹脂の劣化が起きないので下の記事のような事を防げます。
ハンガーからワキガの臭い!? - 一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

さらぽかだと洗面所も24時間換気の対象になる(さらぽかでないと対象外)ので、洗面所にも干す事が可能なのですが、部屋の体積が少ないと水蒸気が飽和して乾きが悪くなるので基本は寝室に干しています。

さて、そんな寝室ですが、ホスクリーンを2つ設置して物干し竿を付けられるようにしていましたが、今までどの物干し竿にするか悩んでいてホスクリーンに直に洗濯物を干していました。
ただ、それだと布団のシーツ等干すことが出来ないのでようやく物干し竿を買いました。

物干し竿にはよくある室外用以外に室内用もあるようです。
おそらく紫外線や雨等に晒されないので弱い素材になっている一方で、よりインテリアに馴染むデザインになっています。

購入したのはこちら。

ホスクリーンと同じ会社が出している室内用物干し竿です。
白をベースにしていて主張しないデザインになっています。
また、四角い形をしていてハンガーが斜めになりにくいようです。
端っこがシリコンゴムになっていて柔らかい点も室内設置するには嬉しいポイントです。

寝室に設置した姿は実は冒頭載せていますが、別角度で再度掲載します。
f:id:kapi-smart:20200718193932j:plain
ホスクリーンの間隔は2マスつまり約182cmです。
物干し竿はめいっぱい伸ばしています。
これでちょうど良いサイズかなと思います。

という事で完全室内干しを始めて約1ヶ月強、ようやく室内干し環境が整いました。

本日は以上です。
2階洗面のメリットデメリットについてはまた紹介したいと思います。


ブログ村に登録しています。
応援宜しくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記 - にほんブログ村

【スポンサーリンク】