一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

一条工務店のismart-IIで家を建てています。快適な生活に向けて考えた事や日々を記録します。

【スポンサーリンク】

床暖房の感想

【スポンサーリンク】

最近急激に外気温が落ちましたね。
外から帰ってくると玄関で暖かいなと感じます。
今日は床暖房生活をレビューしたいと思います。

家の温湿度はこんな感じです。
f:id:kapi-smart:20201203214026j:plain
撮影時は外湿度高めですが、基本はデシカントで快適自動設定で室内湿度は40%以上をキープできてます。

床暖房は1階27℃、2階25℃設定です。
気温は23〜24℃位なので床が一番暖かいです。
足元が暖かいのは不思議な気分です。

因みに室内でも寒いなと感じる場所はあります。
それはデシカントの吸気口の下です。
f:id:kapi-smart:20201203214713j:plain

一条工務店のロスガードやデシカントは熱交換効率90%と言いますが、外気温が一桁だと室温より2℃位冷たい空気が入ってくるわけですものね。
冷たい空気は浮力によって真っ直ぐ落ちてくるので、真下に居ると冷たく感じます。





今のところ外気温が低くても7℃位なので居住スペースの窓の結露はありません。
一方でお風呂の窓は結露が始まりました。風呂上りはもちろんですが、早朝も結露しています。

我が家はお風呂の窓はトリプルガラスでなく、シェード入りのダブルガラスです。
トリプルでシェード入りがあれば良かったのですが、我が家のプラン時は存在しませんでした。

キッチンの背面窓にもシェード入りダブルガラスを採用していますがこちらは結露しません。
キッチンの窓は北東側、お風呂の窓は南西側というのが効いていそうです。
朝は東側から日がさすのでその影響でしょうか。

今の所、吹き抜けの窓からの冷気は感じません。
これから更に気温が下ってきた時にどうなるか気になるところです。
賃貸時代は窓際はとても寒かったですが、流石ismartという所ですね。

ということで、まだまだ季節感を感じない環境が維持されています。
快適なのですが、ずっと家に居ると分かりませんね。
このありがたさを感じる為に逆に外出したくなります。

因みに床冷房はそれなりに電気代が掛かっていましたが、床暖房は今の所それほど消費電力は増えていません。
これから気温がもう一段階下ってどうなるかですね。


本日は以上です。
もうすぐ年末ですね。仕事も師走に入り文字通りバタバタです。
なかなかブログを書く時間と気力が無いですが、継続していければと思います。


ブログ村に登録しています。
応援宜しくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村
一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記 - にほんブログ村

【スポンサーリンク】