一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記

一条工務店のismart-IIで家を建てています。快適な生活に向けて考えた事や日々を記録します。

【スポンサーリンク】

〜回想〜 建築中の現場見学

【スポンサーリンク】

今日は我が家の建築中の現場見学について紹介します。


現場見学って自分の家のハズですがなんか緊張するし、行っていいものか気を遣いますよね。
差し入れって必要なのか?いつ行けば良いのか?色々悩みポイントがあると思います。

私も気になって前もって営業さんに聞いてみました。
結果としては営業さんからハッキリ言ってもらえてスッキリしました。

要約するとだいたい以下の3点です。
・現場監督さんに事前に予定を言っておく
・差し入れは必要ない
・その他、特にこちらで用意するものはない

  • 現場監督さんに事前に予定を言っておく

基本的には現場が動いていないと家には入れません。
ですので、見学できるかも含め事前に現場監督さんに連絡を入れておく必要があります。

基本的に日曜日は作業がお休みなので、平日か土曜日に見学する事になると思います。
また、土曜日も高確率でお休みなので、やはり確認は大事です。

因みに現場監督さんは上棟等の重要なイベント以外では意外と現場には居ません。
現場では主に大工さんや職人さんとコミュニケーションを取る事になると思います。
特に大工さんは担当内容が多く、作業期間が長いので話す機会は多いと思います。

  • 差し入れは必要ない

営業さんからさむしろ差し入れしないで下さいと言われました。
既にお金を払っていますし、プロなので必要ないという事です。

よく考えれば当然で、職人さん達にしても差し入れで品質がバラつくようでは信用に関わりますし、仕事が減っちゃいますよね。
お金を貰っている以上、どんな時でも安定した結果を出すのがプロというものですよね。
一条工務店から依頼する職人さんはそういった高レベルな職人が多いという事でしょう。

という事で我が家では、1回も差し入れはしていません。
それでも大工さんや壁紙職人さんからは色々提案していただきプランより改善した点が幾つかありますし、仕上がりも満足しています。

  • その他、特にこちらで用意するものはない

ヘルメットやスリッパ等の装備は一条工務店で用意して下さっています。
なので極端な事を言うと手ブラでも現場見学は可能です。

ただ安全面では、なるべく足場乗ったりはしない方が良いです。
現場の職人さんは時々足場使っていいですよと言いますが、一条工務店の営業さんや現場監督さんからは禁止されています。

また、工事前の近所の挨拶も一条工務店からして下さっているので安心です。
一条工務店の上棟は3日で終わりますが、その後の室内工事含めやはり釘を打つ音等の騒音や交通の不便もありますので、ご近所さんには気を遣いますよね。

現場まで車で行く方も多いかと思います。
家の前に車を停めるスペースがあれば良いですが、工事車両もありますしちょっと気を遣いますよね。
見学が長くなると路上駐車もちょっと気が引けます。
実は一条工務店では職人さん向けに多めに近所の駐車場を確保しています。
ですので当日の職人さんに確認すれば空いている駐車場を教えて貰えますよ。
なので見学の為にわざわざ駐車場を確保する必要は無いのです。


我が家は建築中、毎週土曜の午前中を現場見学の時間にしていました。
見学に行くと大工さん等から図面だとこうなるけど、こうした方が良くないですか?とか、ここってこの配置で良いですか等、色々相談提案があったりします。
都合がつくならマメに見学に行く事を推奨します。


我が家の1つの例として、先日のリモコンウォールについて、元々の図面ではマグマジックを壁の上半分にしていました。
でも、壁紙職人さんと大工さんから、これだと有効な面積が減っちゃうから下半分にした方が良いのでは?と提案しただきました。
出来上がってから見ても下にして良かったと思っています。
リモコンウォールについて詳しくは下の記事で。
〜家造り〜 我が家のリモコンウォール - 一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記


本日は以上です。
建築中の方は是非気軽に現場見学に行きましょう!


ブログ村に登録しています。
応援宜しくお願いします!
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

【スポンサーリンク】