〜家造り〜 地盤改良について
【スポンサーリンク】
お盆休みももうすぐ終わりですね。
我が家の駐車場とアプローチでは一日に1匹ペースで蝉が最期の時を迎えています。
コンクリートメインのアプローチと駐車場は、まだ新しい事もあり白く眩しいです。そして灼熱です。
蝉さん達は1度着陸すると暑すぎてやられてしまっている疑惑です。
さて、今日はそんな我が家の地盤改良について紹介します。
地盤改良は家造りにおいていわゆる地雷のような存在だと思います。
実際に地盤調査してみないと必要な金額が分からない上に、地盤改良が必要な場合は莫大なお金が掛かります。
しかも、同じ地域でも少しでも場所がズレると地盤改良が必要になったり必要無くなったりします。
我が家は地盤調査の結果、地盤改良が必要でした。
その金額は、778,500円です。
この結果を見た時は非常に落胆しました。。
これだけあれば外構をワンランク上げられます。
我が家は土地探しにおいて、災害に合わない安全な土地である事を第一の条件として探していました。
土地探しについては、こちらの記事で紹介しています。
〜家探し〜 土地探し - 一条工務店ismart-IIでさらぽか生活日記
昔の地図を確認し、昔から丘になっている強い地盤(と思われる)の土地を購入しました。
近所に建っている一条工務店の家で地盤改良が必要無かったという情報も営業さんからいただいていました。
しかし、結果は要地盤改良…。
どうやら元々は多少隆起のある土地を綺麗に均して造成していて、その際にたまたま窪んでいた方の土地で、更に造成時の固め具合が足りなかったようです。
こんな事は古地図からは分かりませんので、地盤改良の要不要は完全に運だと実感しました。
一方確実に地盤改良が必要になる場所は事前調査である程度分かると思います。
土地選びにおいて地盤に着眼する事自体は意味があると思っています。
ただ、最善を尽くしても最後は運です。
地盤改良自体は安全の為なので仕方ないですが、金額が大きいのでショックは大きいですね。
一条工務店の地盤改良の代表的な種類は以下の3つだと思います。
①ソイルセメント
地面に筒状の大きな穴を空けてセメントを流し込む方法ですね。
硬い地盤が比較的浅い場所にある場合によく取られる方法のようです。
土とセメントが混じり合い境界が曖昧になるのでガッチリ土地が固まります。
一方で後で撤去するのが大変な点が欠点ですね。
値段は地盤改良の中では中くらいです。建築面積約17坪で65万円程度です。ただし、穴を掘るので追加で残土処理費用が掛かります。
※因みに1番安いのは転圧して固める方法ではないでしょうか?
②小口径鋼管杭
細い鋼鉄の管を沢山地面に刺す方法です。
硬い地盤が地表から離れている場合に使われる方法のようです。
家を建て替える場合はソイルセメントに比べると現状復帰し易いです。
一方で価格はとても高いです。ソイルセメントの2倍以上するようなイメージです。
③H型PCパイル
我が家で採用した方法です。
言うならばソイルセメントと小口径鋼管杭の間のような存在です。
断面がH形のコンクリート柱を地面に沢山刺す方法です。
小口径鋼管杭と同じく現状復帰し易い上に価格も残土処理まで含めると、我が家のケースではソイルセメントより安かったです(とは言え高いですが…泣。)
一条工務店では最近導入して採用実績が増えてきているようです。
我が家は最初ソイルセメント判定でしたが、営業さんが提案していただき、H型PCパイルに変更となりました。
結局我が家では地盤改良を含む基礎関係だけで124万円位のオプション金額になってしまいました。
なかなかの痛手です。これがベタ基礎だけであれば35万円位で済んでいるハズなので、土地選びの重要性が分かりますね。
※因みに地盤改良以外に土地と道路の高低差による深基礎料金も含まれています。
我が家のある関東圏は近いうちに大きな地震が来ると私が子供の頃から言われています。
その時、この高い地盤改良が活躍してくれると信じています。
という事で本日は以上です。
地盤改良でソイルセメント判定となられた方、実はH型PCパイルにすると少しだけ安くなる可能性もありますので一考の余地があると思います。
ブログ村に登録しています。
応援宜しくお願いします!
にほんブログ村